「サンフェローみぶ」は、元気で明るいスタッフたちが、みなさまに健康と元気で楽しい日常を過ごしていただきたい一心でお手伝いさせていただきます。
当施設では、楽しく健康的な遊びをすることが、健康維持になると考えています。ですから、楽しい遊びをご自身で選んでいただき、ご自身の決めた遊びを通じてリハビリをしながら、どんどん施設内通貨を稼いでください。(※施設内通貨とは?)
また、施設内はあえて段差が作ってあります。日常生活でもバリアがあるように、段差を利用して健康運動をしていただくことを目的としております。
当施設には、たくさんの健康的な楽しいゲームがあり、一日が早く感じることと思います。
ぜひ一度ご自身でご体験ください。
※施設内通貨(フェロー)とは?
リハビリをすることが稼ぐこと。自分で決めたリハビリメニューをすることで、施設内で使える通貨をを稼ぐことができます。
その通貨で、カジノやゲーム、マッサージなどが楽しめます。
- ●ご利用になれる方
- 介護保険対象者
- ●サービス提供時間
- 月曜日〜土曜日(祝祭日含む)9:00〜16:00 ※年末年始を除く
- ●1回あたりのご利用料金
-
要介護 基本料金
(7時間以上9時間未満)要介護1 656単位 1回につき 要介護2 775単位 要介護3 898単位 要介護4 1,021単位 要介護5 1,144単位 加算 入浴介助加算 50単位 1回につき 個別機能訓練加算Ⅰ 46単位 口腔機能向上加算 150単位 月2回限度 介護職員処遇改善加算Ⅰ ※参照 1ヶ月につき 食事代(おやつ代含む) 650円 介護保険外 ※所定単位数の40/1,000
要支援 基本料金 要支援1 1,647単位 1ヶ月につき 要支援2 3,377単位 加算 運動器機能向上加算 225単位 口腔機能向上加算 150単位 生活機能向上グループ加算 100単位 ●単位は10.14円で計算します(合計の四捨五入するため誤差が生じることがあります)
●ご利用者様の負担は1割もしくは2割になります(所得により)
手作りのリハビリシステム(トリム)
当施設手作りのリハビリシステム(トリム)です。
楽しみながら記憶力の向上や運動機能の改善が図れるよう工夫されています。
機械浴完備

浴室の床は畳が敷いてあり、椅子に座ったままお風呂に入れる機械浴も完備しております。
足湯で全身ポカポカ!

サンルームには、ハンド&フットバスを完備しています。
マッサージ師が常駐

身体の疲れや動きにくさを解消します。マッサージ師が常駐しているので、安心していつでもご利用いただけます。
リハビリマシンも豊富

さまざまなリハビリマシンの中から、ご自分に合ったメニューをこなそう!遠赤外線の床暖房も完備しています。
ランチバイキング

お食事は何よりも楽しみですよね。メニューの中から、お好きなものをお好きなだけ召し上がっていただけます。
カジノで遊ぼう!

施設内通貨を使って、カジノやスロットマシンなどのゲームもお楽しみいただけます。